こんにちわ、くまさん動物病院で勤務し始めて1年が経った看護師「松澤」です(^^)
私は炭酸飲料がとても大好きで、学生時代によく飲んでいました。特に夏の暑い時期は毎日のように購入して飲んでいました。
でもワンちゃんネコちゃんたちは、赤ちゃんの頃はミルクを飲むこともあると思いますが基本的にはお水を飲みますよね?
実はこの「お水を飲む」ということがワンちゃんネコちゃんたち(特にネコちゃん)にとって、ものすごく大切なことなのです(*^_^*)
「おしっこが出ない、食欲もない」
ワンちゃんネコちゃんがこんなことになったりしていませんか?
結石という言葉を1度は聞いたことがあると思いますが、ワンちゃんネコちゃんは尿結石ができやすい体質の子がとても多いです。
原因は、必ずコレだ!と断定するのはとても難しいのですが、ほとんどは普段の食事だったりお水を飲まなくなることだと思います。
尿結石がだんだん膀胱の中にでき始め、細かい砂が尿道をふさいでしまっておしっこが出なくなる。食欲が低下し尿毒症を起こしやがて死に至るケースもあります。
お水を飲むことは、体内の悪いものを流し尿として出す一連の流れの大事な役目なのです。
私はこのことを知ってから炭酸飲料ばっかりではなく、お水をよく飲むようになりました(^^)/
お水はいつでも飲めるように、また、1日に2~3回新しいお水に変えてあげるようにしましょう!